※写真はオーストラリア・シドニーの酒屋で販売されるクリーンスキンワイン(イメージ)
Cleanskin Orange Wine
★1本あたり、なんと1,488円★
新しいワインのかたち「クリーンスキン」。高品質低価格。毎日ワインを飲むあなたのために新発売!オーストラリア&ニュージーランドから直輸入。ワイン屋のクリーンスキンは全10種。
「クリーンスキンワイン」はワイナリーのラベル(エチケット)や装飾がボトルの表面になく、裏面のアルコール度数や製造元など法的に記載しなければならない情報のみ掲載されたワインです。品質になんら問題なく美味しいワインを安価に楽しめます。
オーストラリアでは「クリーンスキンワイン」は1960年代からワインの供給を調整するために販売されていました。2000年代に入り、この高品質で低価格なワインを大々的に大手小売酒販店が販売を始め、今ではオージーの食卓には欠かせないものとなっています。
当社ではオーストラリアとニュージーランドから約15年前から輸入をしております。毎日飲むデイリーワインとして、ワインカクテルに、またオリジナルラベルを作成したりと、使い方次第で楽しみ方が広がります。
●産地●
ニュージーランド、南島ワイパラ地区
●ぶどう品種●
ピノグリ種
●特徴●
オレンジワインは、白ブドウを使って赤ワインのように造られたワインです。通常、白 ワインはブドウの果汁だけを発酵させますが、オレンジワインは果皮や種も一緒に発酵 させるため、オレンジ色になります。オレンジワインは白ワインのフルーティーさと赤 ワインの渋みや深みを併せ持つ、幅広いお食事にあわせやすい味わいが特徴です。
●こんなお料理と一緒にどうぞ●
和食、洋食、エスニック、幅広いお食事と一緒にどうぞ。